寿寿❤ › 2017年07月
2017年07月30日
美味しいNON♡
今日は
NONさんとこへ

夏季は予約のみ
コーヒーいただきながら
テーブル囲んで
いつのまにか
LINEレッスン教室となり
お腹空きすぎて
我慢しきれず
あんドーナツを

まずはひとつだけ

肥った人のボーダー
肥った人のモザイク
自分で笑けた

いただきま〜す
NONさんとこへ
夏季は予約のみ
コーヒーいただきながら
テーブル囲んで
いつのまにか
LINEレッスン教室となり
お腹空きすぎて
我慢しきれず
あんドーナツを
まずはひとつだけ
肥った人のボーダー
肥った人のモザイク
自分で笑けた
いただきま〜す
Posted by 寿寿 at
20:06
│Comments(4)
2017年07月28日
おばさん事務員の夏 弐
おばさん事務員
工事にどんだけの費用がかかるのか
7月28日
何時何分何秒に
工事開始なのか
気になってしょうがない
だって
今って電力会社を装って
電気料金の詐欺とか
消防署員を装って訪問販売したり
もしかしたら…
って疑ってしまうおばさん事務員
それもあって
電話してみたんだけど
絶対教える気はなさそうだ
「それではけっこうです
なんとか調べてみます」って
電話を切ってやった
おばさんは諦めることはしない
今度は
インフォメーションセンターではなくて
◯◯◯光工事全般に関するお問い合わせのほうに電話してみることに
こちらで今度出たのは男性だった
おばさん事務員は
ちょっと前に
インフォメーションセンターのほうにも電話したことも
その時の電話のやりとりも
話しておいた
やっぱりここに電話してもダメだった
さっきのインフォメーションセンターの女性とおんなじ
「お教えできません」って
で、おばさん事務員が聞いてみた
「先日、会社のケータイを新しい機種に替えたのですが
その時、部長の△△が
請求方法が変わるって言っていました
それと関係がある工事ですか?」
すると男性はやっぱり
「お答えできないんです
契約者の方でないと」ですって
「電話(固定電話)とケータイは
会社で契約しておりますし
会社宛てにきた封書です
なんで事務のあたくしじゃあ駄目なんですか」
「間違いなく
今回の工事の件については
御社のどなたがが契約しております
第三者ではございませんので」
安心してください みたいな言い方されてもね
「契約者とは部長の△△でしょうか」
「お答えできません
契約者は
第三者ではないということは確かです」
「それでは
なんだかあたくしのほうが
ここの会社とは関係ない第三者で
教えられないってことみたいですよね」
「会社内でミーティングってされてます?」
って男性が聞いてきた
「会議は今週の金曜日ですが工事の日ですね」
っておばさん事務員が答えたら
「明日、ミーティングされたらどうですか」と男性
はっ
そんなことをなんで
ドコモ光の工事全般に関するお問い合わせの電話口の方に言われんきゃいかんの
さぞかし
お偉い方なんでしょうね
殿様?
その男性
ミーティングしてそこで
本物の契約者をさがしたら ってことか
おばさん事務員は言ってやった
「なんかそれって
うちの会社がコミュニケーションが取れてないみたいな言い方じゃないですか」
ドコモ光の工事全般に関するお問い合わせの電話口の方に
ミーティングしたらどうです?
なんて言われる筋合いは無い
全然無い
おばさん事務員は
“お前にそんなこと言われる筋合いはない”
“いらん世話”とか
一生自分は使うことも思うことも無いだろうって思っていたのに
まさかの
ドコモ光の工事全般に関するお問い合わせの電話口の方相手に
そう思うだなんて
誰が想像したでしょう
その男性は
ショップショップを連呼していた
これがヒントか
おばさん事務員は
「さきほどから ショップショップって
おっしゃってますよね
て、ことはやっぱり、機種変更した部長の△△が
請求方法が変更になるって言ってた
その工事ということなんですか」
「ご本人様にしかお答えできないないんです
こちらもマニュアル通りやってるんで」とか
ついでに男性は
「工事とは
3人とかがそちらへ伺って行う工事ではなくて」
3人?
誰かが来て工事をしていくんじゃあなくて
じゃあ、なんだん
工事日及び訪問予定日 って書いてあるけど
「お金もその場でいただくわけではなくて
次回の通話料と一緒に引落されますので」
大丈夫ですよ
みたいな言い方
会社に手持ちが無いみたいな
小口現金が無いみたいな
はいはい
もう結構でございます
おばさん事務員は最後に
「この封筒の宛名は 会社名だけです
なんにも教えていただけないのなら
だったら
会社名の下に誰々様って
うちの会社の契約者という者の名前も
ちゃんと書いといてください」
おばさん事務員とその男性の電話のやりとり
録音されてるんだから
聴いてみたい
おばさん事務員の
終わらない夏
工事にどんだけの費用がかかるのか
7月28日
何時何分何秒に
工事開始なのか
気になってしょうがない
だって
今って電力会社を装って
電気料金の詐欺とか
消防署員を装って訪問販売したり
もしかしたら…
って疑ってしまうおばさん事務員
それもあって
電話してみたんだけど
絶対教える気はなさそうだ
「それではけっこうです
なんとか調べてみます」って
電話を切ってやった
おばさんは諦めることはしない
今度は
インフォメーションセンターではなくて
◯◯◯光工事全般に関するお問い合わせのほうに電話してみることに
こちらで今度出たのは男性だった
おばさん事務員は
ちょっと前に
インフォメーションセンターのほうにも電話したことも
その時の電話のやりとりも
話しておいた
やっぱりここに電話してもダメだった
さっきのインフォメーションセンターの女性とおんなじ
「お教えできません」って
で、おばさん事務員が聞いてみた
「先日、会社のケータイを新しい機種に替えたのですが
その時、部長の△△が
請求方法が変わるって言っていました
それと関係がある工事ですか?」
すると男性はやっぱり
「お答えできないんです
契約者の方でないと」ですって
「電話(固定電話)とケータイは
会社で契約しておりますし
会社宛てにきた封書です
なんで事務のあたくしじゃあ駄目なんですか」
「間違いなく
今回の工事の件については
御社のどなたがが契約しております
第三者ではございませんので」
安心してください みたいな言い方されてもね
「契約者とは部長の△△でしょうか」
「お答えできません
契約者は
第三者ではないということは確かです」
「それでは
なんだかあたくしのほうが
ここの会社とは関係ない第三者で
教えられないってことみたいですよね」
「会社内でミーティングってされてます?」
って男性が聞いてきた
「会議は今週の金曜日ですが工事の日ですね」
っておばさん事務員が答えたら
「明日、ミーティングされたらどうですか」と男性
はっ

ドコモ光の工事全般に関するお問い合わせの電話口の方に言われんきゃいかんの
さぞかし
お偉い方なんでしょうね
殿様?
その男性
ミーティングしてそこで
本物の契約者をさがしたら ってことか
おばさん事務員は言ってやった
「なんかそれって
うちの会社がコミュニケーションが取れてないみたいな言い方じゃないですか」
ドコモ光の工事全般に関するお問い合わせの電話口の方に
ミーティングしたらどうです?
なんて言われる筋合いは無い
全然無い
おばさん事務員は
“お前にそんなこと言われる筋合いはない”
“いらん世話”とか
一生自分は使うことも思うことも無いだろうって思っていたのに
まさかの
ドコモ光の工事全般に関するお問い合わせの電話口の方相手に
そう思うだなんて
誰が想像したでしょう
その男性は
ショップショップを連呼していた
これがヒントか
おばさん事務員は
「さきほどから ショップショップって
おっしゃってますよね
て、ことはやっぱり、機種変更した部長の△△が
請求方法が変更になるって言ってた
その工事ということなんですか」
「ご本人様にしかお答えできないないんです
こちらもマニュアル通りやってるんで」とか
ついでに男性は
「工事とは
3人とかがそちらへ伺って行う工事ではなくて」
3人?
誰かが来て工事をしていくんじゃあなくて
じゃあ、なんだん
工事日及び訪問予定日 って書いてあるけど
「お金もその場でいただくわけではなくて
次回の通話料と一緒に引落されますので」
大丈夫ですよ
みたいな言い方
会社に手持ちが無いみたいな
小口現金が無いみたいな
はいはい
もう結構でございます
おばさん事務員は最後に
「この封筒の宛名は 会社名だけです
なんにも教えていただけないのなら
だったら
会社名の下に誰々様って
うちの会社の契約者という者の名前も
ちゃんと書いといてください」
おばさん事務員とその男性の電話のやりとり
録音されてるんだから
聴いてみたい
おばさん事務員の
終わらない夏
Posted by 寿寿 at
13:15
│Comments(2)
2017年07月27日
おばさん事務員の夏
絶対 教えてくれない
会社に分厚い封筒が届いた
親展
重要
◯◯◯光のご契約内容に関する重要なお知らせです。
受け取り次第、速やかに内容をご確認願います。
親展…って書いてあるくせに
個人名は書いてない
なので
おばさん事務員は開封した
計7枚
一枚めには
開通のご案内
一枚めの裏側には
工事予定日 2017年 7月28日
今週じゃん
なんの工事?
時間はどこを探しても書いてない
二枚めにも
工事日及び訪問予定日 2017年 7月28日
三枚めから七枚めまでは
◯◯◯光ご利用時の注意事項
読みたくなくなるくらいぎっしりといろいろ書かれていた
経理やってるおばさん事務員が
気になったのは
工事費用
書いてあるいっぱい書いてある
けど
2017年 7月28日に行われる工事が
なんなのか
分からない
ちゃんとおばさん事務員でも
分かるように書いてほしい
工事の日は
もうすぐ
聞くしかない
電話して聞くしかない
お問い合わせ先
インフォメーションセンターにかけてみることにした
この工事はどんなことするのか
うちの会社の誰からの依頼なのか
何時にくるのか
費用は
とりあえず
かけてみた
なになにのお問い合わせは 1を
なになにのお問い合わせは 3を
とか
只今大変電話が混み合っております
しばらくお待ち…
この電話の内容を録音させていただきます
どーのこーの
どーぞどーぞ
録音してください
やっとつながった
間違いなくおばさん事務員より20コは若い女性が電話口に
おばさん事務員は
会社名を名乗り
開通の案内の書類が届いたこと
工事の日が7月28日もうすぐだということ
この件について説明していただきたいと
おばさん事務員が伝えたところ
「ケータイ番号をお願いします」
と聞かれた
会社で使っている◯◯◯のケータイ
「090-」
「確認致しますお待ちください」
やっと教えてもらえるよかったぁ
なんて思ってたらすぐ
確認できたんだと思う
「お待たせいたしました。失礼ですが
お電話口の方のお名前を」
「西崎と申します」
「申し訳ございません
ご本人様でないとお答えできません」
封筒の宛名は
会社名じゃん
なんでだ
ご本人って誰?
ケータイ使用者の部長?
それとも 社長?
おばさん事務員は聞いた
「ではうちの会社の誰なら教えていただけるんですか
会社用の◯◯◯のケータイをもっている部長の△△ですか
それとも代表の社長ですか」
すると
女性は
「申し上げることはできません
意地悪で言ってるんじゃあないです」って
誰も意地悪とか思ってないんですけど
意地悪とか自分から言っちゃうんだ
へぇ
絶対教えてくれん
もうすぐ工事の日なのに
おばさん事務員は
「工事の費用もかかるんですよね
なんにも教えていただけないなら
だったら工事、止めてください」
高額な請求がきたら大変だし
そもそもなんだん、工事って
それ聞きたいのに
「ご本人様しかお答えでませんので…」
「本人ってそれは誰なんですか」
「それもお答えできません」
ずっとこんな感じ
絶対教えてくれんかった
会社宛に
案内の手紙送ってくるくらいなら
教えてくれたらいいのに
ヒントだけでもいい
教えてほしい
ご本人とは誰なのか
けど
絶対教えてくれんかった
続く
会社に分厚い封筒が届いた
親展
重要
◯◯◯光のご契約内容に関する重要なお知らせです。
受け取り次第、速やかに内容をご確認願います。
親展…って書いてあるくせに
個人名は書いてない
なので
おばさん事務員は開封した
計7枚
一枚めには
開通のご案内
一枚めの裏側には
工事予定日 2017年 7月28日
今週じゃん
なんの工事?
時間はどこを探しても書いてない
二枚めにも
工事日及び訪問予定日 2017年 7月28日
三枚めから七枚めまでは
◯◯◯光ご利用時の注意事項
読みたくなくなるくらいぎっしりといろいろ書かれていた
経理やってるおばさん事務員が
気になったのは
工事費用
書いてあるいっぱい書いてある
けど
2017年 7月28日に行われる工事が
なんなのか
分からない
ちゃんとおばさん事務員でも
分かるように書いてほしい
工事の日は
もうすぐ
聞くしかない
電話して聞くしかない
お問い合わせ先
インフォメーションセンターにかけてみることにした
この工事はどんなことするのか
うちの会社の誰からの依頼なのか
何時にくるのか
費用は
とりあえず
かけてみた
なになにのお問い合わせは 1を
なになにのお問い合わせは 3を
とか
只今大変電話が混み合っております
しばらくお待ち…
この電話の内容を録音させていただきます
どーのこーの
どーぞどーぞ
録音してください
やっとつながった
間違いなくおばさん事務員より20コは若い女性が電話口に
おばさん事務員は
会社名を名乗り
開通の案内の書類が届いたこと
工事の日が7月28日もうすぐだということ
この件について説明していただきたいと
おばさん事務員が伝えたところ
「ケータイ番号をお願いします」
と聞かれた
会社で使っている◯◯◯のケータイ
「090-」
「確認致しますお待ちください」
やっと教えてもらえるよかったぁ
なんて思ってたらすぐ
確認できたんだと思う
「お待たせいたしました。失礼ですが
お電話口の方のお名前を」
「西崎と申します」
「申し訳ございません
ご本人様でないとお答えできません」
封筒の宛名は
会社名じゃん
なんでだ
ご本人って誰?
ケータイ使用者の部長?
それとも 社長?
おばさん事務員は聞いた
「ではうちの会社の誰なら教えていただけるんですか
会社用の◯◯◯のケータイをもっている部長の△△ですか
それとも代表の社長ですか」
すると
女性は
「申し上げることはできません
意地悪で言ってるんじゃあないです」って
誰も意地悪とか思ってないんですけど
意地悪とか自分から言っちゃうんだ
へぇ
絶対教えてくれん
もうすぐ工事の日なのに
おばさん事務員は
「工事の費用もかかるんですよね
なんにも教えていただけないなら
だったら工事、止めてください」
高額な請求がきたら大変だし
そもそもなんだん、工事って
それ聞きたいのに
「ご本人様しかお答えでませんので…」
「本人ってそれは誰なんですか」
「それもお答えできません」
ずっとこんな感じ
絶対教えてくれんかった
会社宛に
案内の手紙送ってくるくらいなら
教えてくれたらいいのに
ヒントだけでもいい
教えてほしい
ご本人とは誰なのか
けど
絶対教えてくれんかった
続く
Posted by 寿寿 at
13:16
│Comments(0)
2017年07月26日
“いつもの” …
昨日は
弥平さんとこで待ち合わせ
帰宅時間で
道はコンドル混んどる
よく行く弥平さんとこなんだけど
ナビ使ってみた
なんとゆーことでしょおおお
今までの無駄な遠回りに気づかされた
あたくしは
“いつもの”じゃなくて
冷たいおそばに 天ぷらのってる えびおろしそばにした
そんな気分


なんか気になる♡

これもいいね♡
パン屋のNONさんご夫婦と待ち合わせして
急だったのに
弥平さんとこのゆんちぇさんと
とても可愛い娘さんたちも来てくれて
あっとゆー間の2時間
いつもそう
弥平さんとこで待ち合わせ
帰宅時間で
道はコンドル混んどる
よく行く弥平さんとこなんだけど
ナビ使ってみた
なんとゆーことでしょおおお
今までの無駄な遠回りに気づかされた
あたくしは
“いつもの”じゃなくて
冷たいおそばに 天ぷらのってる えびおろしそばにした
そんな気分
なんか気になる♡
これもいいね♡
パン屋のNONさんご夫婦と待ち合わせして
急だったのに
弥平さんとこのゆんちぇさんと
とても可愛い娘さんたちも来てくれて
あっとゆー間の2時間
いつもそう

Posted by 寿寿 at
12:34
│Comments(2)
2017年07月24日
試験対策研修
昨日は日曜日
あたくしは
試験対策研修 に行ってきた
朝7時半に豊橋を出発
お勉強は9時~17時みっちり
120人くらい
もっといるかしら
聞き心地のよい講師の声は
寝豚くなりそう
テキストの文字が見えにくいので
老眼鏡をかける
教室の前のスクリーンを
見る時は
老眼鏡をずらして
おばあちゃんみたいに覗く感じ
そのせいかしら
それとも
難しくて頭に入らないせいかしら
午後から
頭が痛くなった
斜め前に座っている知らない人が
チラチラみてくる
4回も見てきた
あたくしのこと
好きなのかと思っちゃうくらい
見られた
それとも
キレイじゃない芸能人と間違えてる?
その人の貧乏ゆすりも気になってしかたなかった
頭が痛いのと
疲れのせいで
家に帰ってから
ちんぴら って名前のちくわだけ食べて
即行横になった
10時半頃
目が覚めた
まだズキズキするので
賞味期限切れの鎮痛剤を飲んだ
今朝起きたら
まあまあ
試験まで
ひと月もある
今度こそ
あたくしは
試験対策研修 に行ってきた
朝7時半に豊橋を出発
お勉強は9時~17時みっちり
120人くらい
もっといるかしら
聞き心地のよい講師の声は
寝豚くなりそう
テキストの文字が見えにくいので
老眼鏡をかける
教室の前のスクリーンを
見る時は
老眼鏡をずらして
おばあちゃんみたいに覗く感じ
そのせいかしら
それとも
難しくて頭に入らないせいかしら
午後から
頭が痛くなった
斜め前に座っている知らない人が
チラチラみてくる
4回も見てきた
あたくしのこと
好きなのかと思っちゃうくらい
見られた
それとも
キレイじゃない芸能人と間違えてる?
その人の貧乏ゆすりも気になってしかたなかった
頭が痛いのと
疲れのせいで
家に帰ってから
ちんぴら って名前のちくわだけ食べて
即行横になった
10時半頃
目が覚めた
まだズキズキするので
賞味期限切れの鎮痛剤を飲んだ
今朝起きたら
まあまあ
試験まで
ひと月もある
今度こそ
Posted by 寿寿 at
12:56
│Comments(0)
2017年07月21日
蚊ゆい
痒い といえば
この季節 蚊です
夜中眠っているとき
イヤ~な音を出しながら
あたくしの顔のまわりを
飛び回る蚊
ほんとキライ
退治してやります
死んでもらいます
朝起きたとき
ん…
おかしい…
そんなときは
やっぱり
なんでここを刺すの
まぶたにわざわざ
どブスです
蚊に刺されやすいタイプとは
色黒
O型
汗かき
肥っている
お酒呑み
そうだそうだ
あたくし
確かに色黒
こーみえて O型
汗かきじゃあないけど 汗かきっぽいイメージ
どうみても肥ってみえる
あの頃は
ご機嫌な大酒呑み
10年以上も前ですが
ものすごく納得しました
なんかで読んだとき
この季節 蚊です
夜中眠っているとき
イヤ~な音を出しながら
あたくしの顔のまわりを
飛び回る蚊
ほんとキライ
退治してやります
死んでもらいます
朝起きたとき
ん…
おかしい…
そんなときは
やっぱり
なんでここを刺すの
まぶたにわざわざ
どブスです
蚊に刺されやすいタイプとは
色黒
O型
汗かき
肥っている
お酒呑み
そうだそうだ
あたくし
確かに色黒
こーみえて O型
汗かきじゃあないけど 汗かきっぽいイメージ
どうみても肥ってみえる
あの頃は
ご機嫌な大酒呑み
10年以上も前ですが
ものすごく納得しました
なんかで読んだとき
Posted by 寿寿 at
21:14
│Comments(0)
2017年07月20日
えびすの “痒っ”
頭皮クレンジングシャンプーのおかげで
あたくしの頭が痒いのは
いっぺんにおさまりました
痛いのもイヤですが
痒いのも辛いもんです
そんな辛い気持ちがわかるあたくし
今度は
あたくしん家のえびすなんですけど
内腿と脇んとこを痒がって痒がって
掻く
舐める
噛み噛み
最初は
シャンプーのせいだと思った
てっきり
おぢいさんチョイスのシャンプーが
合わないせいだと思っていた
あたくしは
良さそうなシャンプーを買いにいった
シャンプーのボトルの背中の文字
老眼のあたくしは
見えんくて
いっぱいいっぱいに短い腕を伸ばしてみる
シャンプーを棚に置いたまま
自分が1メートルくらい離れてみたほうが
よく見えたかもしれない
翌日の日曜日早速
えびすを洗ってみたけど
ちっとも効果があらわれず
こりゃあ
お医者さんに診てもらうしかない
早く行っておけばよかった
原因がわかった
食べ物のせいだった
それも
ささみ
おぢいさんが
毎日、鶏のささみを2本ずつ
茹でて与えていた
ってことはやっぱり
おぢいさんのせいだった
お医者さんが
「ささみはもうあげんでね
ドックフードや缶詰だけあげてね」って
1週間分の飲み薬も出た
帰りのクルマん中で
「1パック今日買っちゃったのに…」
って残念そうなおぢいさんだった
ささみは
タンパク質がどーのこーの らしい
説明してくれたんだけど
今までずっと食べてきたささみなのに
大好物だったのに
お薬飲んだ翌々日
なんとゆーことでしょう
もう痒くないみたい
掻いてない
隠れて掻いてるふうでもなさそうだし
犬も猫も
あそこが痛い
ココが痛い
って言ってくれない
暑いんだけど
とか
アスファルト熱いに
とか言えない
20年くらい前に
本気でイヌ語を習いたいって思ったことがあった
えびす15歳
歳取ったなあってすごく思う
お散歩の歩くスピードもそうだし
後ろ足をあげずに
おしっこするようになったし
耳が遠くなって
あたくしが帰ってきても
気づかずソファで気持ちよく寝ちゃってるし
アゴんとこ白髪だし
ベッドに飛び乗れなくなったり
このあたくしの顔を
噛むこともなくなったし
噛んだことも忘れたな
あたくしの頭が痒いのは
いっぺんにおさまりました
痛いのもイヤですが
痒いのも辛いもんです
そんな辛い気持ちがわかるあたくし
今度は
あたくしん家のえびすなんですけど

内腿と脇んとこを痒がって痒がって
掻く
舐める
噛み噛み
最初は
シャンプーのせいだと思った
てっきり
おぢいさんチョイスのシャンプーが
合わないせいだと思っていた
あたくしは
良さそうなシャンプーを買いにいった
シャンプーのボトルの背中の文字
老眼のあたくしは
見えんくて
いっぱいいっぱいに短い腕を伸ばしてみる
シャンプーを棚に置いたまま
自分が1メートルくらい離れてみたほうが
よく見えたかもしれない
翌日の日曜日早速
えびすを洗ってみたけど
ちっとも効果があらわれず
こりゃあ
お医者さんに診てもらうしかない
早く行っておけばよかった
原因がわかった
食べ物のせいだった
それも
ささみ
おぢいさんが
毎日、鶏のささみを2本ずつ
茹でて与えていた
ってことはやっぱり
おぢいさんのせいだった
お医者さんが
「ささみはもうあげんでね
ドックフードや缶詰だけあげてね」って
1週間分の飲み薬も出た
帰りのクルマん中で
「1パック今日買っちゃったのに…」
って残念そうなおぢいさんだった
ささみは
タンパク質がどーのこーの らしい
説明してくれたんだけど
今までずっと食べてきたささみなのに
大好物だったのに
お薬飲んだ翌々日
なんとゆーことでしょう
もう痒くないみたい
掻いてない
隠れて掻いてるふうでもなさそうだし
犬も猫も
あそこが痛い
ココが痛い
って言ってくれない
暑いんだけど
とか
アスファルト熱いに
とか言えない
20年くらい前に
本気でイヌ語を習いたいって思ったことがあった
えびす15歳
歳取ったなあってすごく思う
お散歩の歩くスピードもそうだし
後ろ足をあげずに
おしっこするようになったし
耳が遠くなって
あたくしが帰ってきても
気づかずソファで気持ちよく寝ちゃってるし
アゴんとこ白髪だし
ベッドに飛び乗れなくなったり
このあたくしの顔を
噛むこともなくなったし
噛んだことも忘れたな
Posted by 寿寿 at
19:11
│Comments(0)
2017年07月19日
痒
今年の三月頃からだった
痒くて痒くて
頭のハチ んとこ
痒っ痒っ
頭のハチ とは
頭の出っ張ったとこ
ハチマキ巻くとこ
この痒みは
間違いなくストレスからくるやつだと
自己診断
肥ってくのもそう
ストレス肥り
全部ストレス
痒くて
痒くて
ボリボリかいた
あたくしが犬だったら
後ろ足で思いっきりかいてると思う
飼い主がビックリしちゃうくらい
頭が変形しちゃうくらい
かきまくっていたと思う
あたくし
人前では頭をかかないようにしていた
我慢した
かきだすと止まらなくなっちゃうし
ボリボリかいてるとこは
いくらあたくしだって
人には見せられない
かきすぎたせいで
洗髪のとき
沁みった沁みった
皮膚科で診てもらおうと思ったけど
頭が痒いんですけど…
なんて言えそうにないあたくし
不潔おばさんに思われそうだし
毎日洗髪してるのに
10年近く同じシャンプーなのに
やっぱり ストレスだわ
ストレス
ストレス
ストレス しかない
三ヶ月が過ぎた頃
今頃になって
ス◯薬局に行って
シャンプー探してみた
フケカユミにいいやつ
ふけかゆみに効くやつ
初めてのふけかゆみ専用シャンプー
小さいサイズだけど
割と値段高めのシャンプー
これで効果あったら安いもんだわ
って思いながら洗髪してみた
スーってした
スカッとした
不思議
新しいシャンプーのおかげ
あれ以来
痒くなってない
頭をボリボリかくこともなくなった
今だから言える
あたくしの “痒” でした
痒くて痒くて
頭のハチ んとこ
痒っ痒っ
頭のハチ とは
頭の出っ張ったとこ
ハチマキ巻くとこ
この痒みは
間違いなくストレスからくるやつだと
自己診断
肥ってくのもそう
ストレス肥り
全部ストレス
痒くて
痒くて
ボリボリかいた
あたくしが犬だったら
後ろ足で思いっきりかいてると思う
飼い主がビックリしちゃうくらい
頭が変形しちゃうくらい
かきまくっていたと思う
あたくし
人前では頭をかかないようにしていた
我慢した
かきだすと止まらなくなっちゃうし
ボリボリかいてるとこは
いくらあたくしだって
人には見せられない
かきすぎたせいで
洗髪のとき
沁みった沁みった
皮膚科で診てもらおうと思ったけど
頭が痒いんですけど…
なんて言えそうにないあたくし
不潔おばさんに思われそうだし
毎日洗髪してるのに
10年近く同じシャンプーなのに
やっぱり ストレスだわ
ストレス
ストレス
ストレス しかない
三ヶ月が過ぎた頃
今頃になって
ス◯薬局に行って
シャンプー探してみた
フケカユミにいいやつ
ふけかゆみに効くやつ
初めてのふけかゆみ専用シャンプー
小さいサイズだけど
割と値段高めのシャンプー
これで効果あったら安いもんだわ
って思いながら洗髪してみた
スーってした
スカッとした
不思議
新しいシャンプーのおかげ
あれ以来
痒くなってない
頭をボリボリかくこともなくなった
今だから言える
あたくしの “痒” でした
Posted by 寿寿 at
22:15
│Comments(0)
2017年07月17日
トリコロールプロジェクト
明日までやっています
前田町のFARMさんとこで



かしす先生と煙草さんにお会いでき♡

額縁屋の美創舎さんとこの“ハガキイレ”と“オサマール”が気になる

ペットボトルが材料だと

離れられない
前田町のFARMさんとこで
かしす先生と煙草さんにお会いでき♡
額縁屋の美創舎さんとこの“ハガキイレ”と“オサマール”が気になる
ペットボトルが材料だと
離れられない
Posted by 寿寿 at
10:57
│Comments(0)
2017年07月11日
痩
KちゃんからLINEきた
私たちが
痩せたい痩せたい
って言い出してから
もう10年くらいに
なるかもね

って
そうなんです…
恥ずかしながら…
10年前って
今ほどあたくしたち肥ってなかった
今と比べたら
ガリガリ
それに
10年前って
意外とモテてたし
誰も知らんと思って
ちょっと言ってみただけです
痩せたいな
夏痩せ してみたいな
簡単に痩せられんもんな…
なんて重いながらも
手っ取り ってパソコン入力したら
いきなりそこで出た
手っ取り早く痩せる方法 って
どんどん肥っていくんだけど
久しぶりに会っても
割と
あたくし ってわかってくれるんだよね
ほんとは
気づかれたくないんだけど
今考えているのは
全身ギブス ダイエット
そんなんあるわけないんですけど
一番あたくしに合ってるダイエット法かも
私たちが
痩せたい痩せたい
って言い出してから
もう10年くらいに
なるかもね


って
そうなんです…
恥ずかしながら…
10年前って
今ほどあたくしたち肥ってなかった
今と比べたら
ガリガリ
それに
10年前って
意外とモテてたし
誰も知らんと思って
ちょっと言ってみただけです
痩せたいな
夏痩せ してみたいな
簡単に痩せられんもんな…
なんて重いながらも
手っ取り ってパソコン入力したら
いきなりそこで出た
手っ取り早く痩せる方法 って
どんどん肥っていくんだけど
久しぶりに会っても
割と
あたくし ってわかってくれるんだよね
ほんとは
気づかれたくないんだけど
今考えているのは
全身ギブス ダイエット
そんなんあるわけないんですけど
一番あたくしに合ってるダイエット法かも

Posted by 寿寿 at
12:57
│Comments(0)
2017年07月10日
みみ
こないだの土曜日
久しぶりにお散歩も兼ねて
浜松のメガドンキへ
買うものは決まってて
運転するときの必需品
“みみ”
Bluetooth
これで4個めになる
真っ赤か真っ白が欲しいって思ってたら

クルマと同じ色 すぐ決まった
今までに
無くしたことはないけど
クルマから降りるとき
落っことしちゃって
わざわざ自分の全体重で踏んじゃったり
寿命だと思っている
突然使えなくなっちゃったり
小さな小さな柔らかいイヤーパッドってものが付いている
それが付いてると
耳が痛くないやつで
ふと気づいたとき
イヤーパッドが時々取れてて無くなっちゃってるの
そんな時
絶対こんなとこにはない ってわかってるはずなのに
頭傾けて
右耳の中を人差し指でクルクル確認してしまう
久しぶりにお散歩も兼ねて
浜松のメガドンキへ
買うものは決まってて
運転するときの必需品
“みみ”
Bluetooth
これで4個めになる
真っ赤か真っ白が欲しいって思ってたら
クルマと同じ色 すぐ決まった
今までに
無くしたことはないけど
クルマから降りるとき
落っことしちゃって
わざわざ自分の全体重で踏んじゃったり
寿命だと思っている
突然使えなくなっちゃったり
小さな小さな柔らかいイヤーパッドってものが付いている
それが付いてると
耳が痛くないやつで
ふと気づいたとき
イヤーパッドが時々取れてて無くなっちゃってるの
そんな時
絶対こんなとこにはない ってわかってるはずなのに
頭傾けて
右耳の中を人差し指でクルクル確認してしまう
Posted by 寿寿 at
12:55
│Comments(0)
2017年07月09日
13
本日あたくし
どすごいブログ
ランキング 13位に
前日 118位 からの 13位
息子のFacebookのおかげなんですが
昨日の Pv 2,399
Facebookってすごいわ

息子が
5年前のあたくしのブログを
Facebookで取り上げていた

あたくしはコメントしてやった
あたくしは息子に教えてやった
嫁 … ✖
妻 … 〇
ど昔、テレビで つるのなんとかってタレントが
うちの奥さんが
うちの奥さんが
って連呼してたの
すごく違和感とゆーか
おかしいら
さんとか付けちゃうのも
既婚男性が
「奥さんが…」 とか
「うちの嫁が…」
って言ってるのを聞くたんびに
奥さんって言うの変だに
嫁って…
嫁もやっぱり違うに
嫁って
あたくしを含む姑立場の人が
息子の結婚相手のことを他の人に聞いてもらうときに使います
「嫁がさぁ…あ~でねこ~でね」とかブツブツ言うとき使う

初めての13位
息子の背番号 13
クルマのナンバー 13
亡くした娘の誕生日も 13日だった
どすごいブログ
ランキング 13位に
前日 118位 からの 13位
息子のFacebookのおかげなんですが
昨日の Pv 2,399
Facebookってすごいわ
息子が
5年前のあたくしのブログを
Facebookで取り上げていた
あたくしはコメントしてやった
あたくしは息子に教えてやった
嫁 … ✖
妻 … 〇
ど昔、テレビで つるのなんとかってタレントが
うちの奥さんが
うちの奥さんが
って連呼してたの
すごく違和感とゆーか
おかしいら
さんとか付けちゃうのも
既婚男性が
「奥さんが…」 とか
「うちの嫁が…」
って言ってるのを聞くたんびに
奥さんって言うの変だに
嫁って…
嫁もやっぱり違うに
嫁って
あたくしを含む姑立場の人が
息子の結婚相手のことを他の人に聞いてもらうときに使います
「嫁がさぁ…あ~でねこ~でね」とかブツブツ言うとき使う

初めての13位
息子の背番号 13
クルマのナンバー 13
亡くした娘の誕生日も 13日だった
Posted by 寿寿 at
23:20
│Comments(4)
2017年07月09日
江戸屋 長左衛門
二川の 江戸屋 さん行ってきました
お酒は呑まないので
ウーロン茶
柔らかくて美味しい豚の角煮は毎回注文してる
今回は
豚の角煮の照り焼き っていってたかしら
こっちも好き
あたくしの穴子飯
お茄子の肉味噌も
あたくしだって
お酒呑めたら
カウンターに間違いなく座るわ
昨日も
カウンター席
お座敷もテーブル席も満席です
Posted by 寿寿 at
12:03
│Comments(0)
2017年07月07日
昨日…
昨日、夜9時20分頃帰宅
クルマから降りて
ふと
道のほうに目をやると
なにかが
走ってた
それは
犬よりもしなやかな走り方で
からだは猫よりも大きくて長め
しっぽもあった
しっぽは長くて太い
横のシルエットは鮮明に覚えている
色は
濃いグレーよりの黒って感じで
ぼんやりとしたオレンジ色の外灯が
照らしてるわけでもないけど
黒っぽいってわかった
足音もしない
まさかそのまま
お空に飛んでっちゃったとか
まっいいか
あたくしんとこの敷地に入ってきたわけじゃあないし
このあたくしが
痩せとったら
間違いなく
追いかけてたと思う
時刻は12時ちょっと前
就寝前のおしっこ
あたくしじゃなくて
犬のえびす
えびすの散歩するとき
さすがにもういないよね
って臆病になっていた
気小さっ
あたくし
女みたい
あたくし
いつもならえびすの足元しか照らさないんだけど
昨日は懐中電灯、顔の辺りに持って
遠くまで照らしたもん
なにも見えませんように って
なんだったんだろ
あれは
クルマから降りて
ふと
道のほうに目をやると
なにかが
走ってた
それは
犬よりもしなやかな走り方で
からだは猫よりも大きくて長め
しっぽもあった
しっぽは長くて太い
横のシルエットは鮮明に覚えている
色は
濃いグレーよりの黒って感じで
ぼんやりとしたオレンジ色の外灯が
照らしてるわけでもないけど
黒っぽいってわかった
足音もしない
まさかそのまま
お空に飛んでっちゃったとか
まっいいか
あたくしんとこの敷地に入ってきたわけじゃあないし
このあたくしが
痩せとったら
間違いなく
追いかけてたと思う
時刻は12時ちょっと前
就寝前のおしっこ
あたくしじゃなくて
犬のえびす
えびすの散歩するとき
さすがにもういないよね
って臆病になっていた
気小さっ

女みたい

いつもならえびすの足元しか照らさないんだけど
昨日は懐中電灯、顔の辺りに持って
遠くまで照らしたもん
なにも見えませんように って
なんだったんだろ
あれは
Posted by 寿寿 at
12:58
│Comments(0)
2017年07月06日
昼顔
ど久しぶりに映画を観に行った
ちょうど水曜日はレディースデー
館内はとてもさぶかった
できるもんなら
あぐらをかいて
ワンピースの中に足をしまいたかった
そのくらい足元もさぶかった
中に入る前に買ったマンゴーオレンジジュースも
さぶくてほとんど飲めず
お持ち帰りしたくらい
映画って
前回観たのが
5年くらい前だったかしら
ヘルタースケルター だった
趣味は 映画鑑賞ですって言ったら
嘘つきになっちゃう
今回 『昼顔』
昼顔 泣ける って
ハンカチいる って
言われてたのに
あたくしから涙は一滴も出なかった…
切ないよ って
そうやって言われちゃうと
身構え過ぎちゃって
泣けなくなってしまってるのかしら
泣けるってことは
やっぱりそーゆーことだった
予想どおりだった
当たっちゃったじゃん
やっぱり
キュンってなる恋愛ものより
ゾッとするお化けの映画が観たい
あれって
なかなか始まらないんだ
上映前に
CMとか他の映画の宣伝とか
また音量がものすごっ
家を出掛けるときに
おぢいさんが
「映画みながらトウモロコシ食べればいいじゃん
おばさん茹でてくれたで
持っていきん」
「映画館で食べるのはポップコーンだに」
って言うと
「そうそう」っておぢいさん
わかって言ってるのか
わからない…
一緒に映画を観に行った Mっちゃんが
隣に座ってるМっちゃんが
トウモロコシ食べてるのを何度か想像しながら
あたくしは 昼顔を観たのであった
ちょうど水曜日はレディースデー
館内はとてもさぶかった
できるもんなら
あぐらをかいて
ワンピースの中に足をしまいたかった
そのくらい足元もさぶかった
中に入る前に買ったマンゴーオレンジジュースも
さぶくてほとんど飲めず
お持ち帰りしたくらい
映画って
前回観たのが
5年くらい前だったかしら
ヘルタースケルター だった
趣味は 映画鑑賞ですって言ったら
嘘つきになっちゃう
今回 『昼顔』
昼顔 泣ける って
ハンカチいる って
言われてたのに
あたくしから涙は一滴も出なかった…
切ないよ って
そうやって言われちゃうと
身構え過ぎちゃって
泣けなくなってしまってるのかしら
泣けるってことは
やっぱりそーゆーことだった
予想どおりだった
当たっちゃったじゃん
やっぱり
キュンってなる恋愛ものより
ゾッとするお化けの映画が観たい
あれって
なかなか始まらないんだ
上映前に
CMとか他の映画の宣伝とか
また音量がものすごっ
家を出掛けるときに
おぢいさんが
「映画みながらトウモロコシ食べればいいじゃん
おばさん茹でてくれたで
持っていきん」
「映画館で食べるのはポップコーンだに」
って言うと
「そうそう」っておぢいさん
わかって言ってるのか
わからない…
一緒に映画を観に行った Mっちゃんが
隣に座ってるМっちゃんが
トウモロコシ食べてるのを何度か想像しながら
あたくしは 昼顔を観たのであった
Posted by 寿寿 at
22:19
│Comments(2)
2017年07月03日
5000えん
コンビニで
〇〇〇カードに5000えん分チャージしようと
1万円札を渡した
家に帰って
気づいた
あれっ
お釣りもらってない
もらってない…気がするだけど
チャージ5000えんのレシートはここにある
ん?
おつりの5000えん…
ないわ
もらってないわ
さっきのコンビニに戻った
さっきの店員さんおるかな
「さっき1万円札出して
5000えんチャージしてもらって
おつりもらってなかったと思うんだけど…」
「返しましたけど」
「そうかん
その場で言わなかった、わしがいかんかった
まあいいでね」
って諦めたその時
「ちょっとお待ちください」
しばらくすると
その店員さん慌てて戻ってきて
「申し訳ございませんでした
お返ししていませんでした」
なんでわかったのかな
それは
カメラ なんだそうです
レジんとこ映してる防犯カメラを
確認したんだそうです
それで
おつりを返してない ってこと
すぐわかったそうです
5000えん

イイ店員さんでよかったって
うちのおぢいさんの話
Posted by 寿寿 at
21:24
│Comments(0)