寿寿❤ › 2018年02月
2018年02月28日
毒子 不動産屋さんへ
毒子と書いて ぶすこと読みます
毒島さんっていう苗字があるんですよ
読み方は ぶすじまさん
毒子シリーズです
不動産屋さん編です
毒子、アパートを探しておりまして
ネットでも検索してはいるんですが
直接不動産屋さんに話を聞いた方がいいと思いまして
不動産屋さんを頼ってみることにした
一社めは アパートは取り扱ってないって
二社め
電話の声の音量が大きすぎる男性
毒子、その場にスケッチブックと太マジックがあったら
うるさい って急いで書いて
テレビの番組のスタジオみたいに
カンペ風に出してやりたいくらいで
応対してくれた若い男性
話してる最中もずっと下みて
目を合わそうとしない人
ふと思った
毒子の記憶に新しい
事件で
40代の女性が20代の男性にストーカー
逮捕されたんだよね40代の女性
20代の男性の職場で待ち伏せしたり
好き好きメールを送り続けた40代女性
毒子は推理した
男性はホストではない
携帯ショップか不動産屋さんではないか
なんて
その事件を知った当時
毒子、勝手に鋭い勘を働かせて
携帯ショップか不動産屋さん
不動産屋さんに来てみたら
その事件をつい
思い出してしまった
なんか
頼りない感じの応対で
帰りたくなったが
席を立つタイミングが
けっこう難しい
毒子の気持ちは
はい、次んとこ
続
毒島さんっていう苗字があるんですよ
読み方は ぶすじまさん
毒子シリーズです
不動産屋さん編です
毒子、アパートを探しておりまして
ネットでも検索してはいるんですが
直接不動産屋さんに話を聞いた方がいいと思いまして
不動産屋さんを頼ってみることにした
一社めは アパートは取り扱ってないって
二社め
電話の声の音量が大きすぎる男性
毒子、その場にスケッチブックと太マジックがあったら
うるさい って急いで書いて
テレビの番組のスタジオみたいに
カンペ風に出してやりたいくらいで
応対してくれた若い男性
話してる最中もずっと下みて
目を合わそうとしない人
ふと思った
毒子の記憶に新しい
事件で
40代の女性が20代の男性にストーカー
逮捕されたんだよね40代の女性
20代の男性の職場で待ち伏せしたり
好き好きメールを送り続けた40代女性
毒子は推理した
男性はホストではない
携帯ショップか不動産屋さんではないか
なんて
その事件を知った当時
毒子、勝手に鋭い勘を働かせて
携帯ショップか不動産屋さん
不動産屋さんに来てみたら
その事件をつい
思い出してしまった
なんか
頼りない感じの応対で
帰りたくなったが
席を立つタイミングが
けっこう難しい
毒子の気持ちは
はい、次んとこ
続
Posted by 寿寿 at
12:57
│Comments(0)
2018年02月27日
不動産屋さんを巡る毒子
毒子とかいて ぶすこと読む
不動産やさんに行った
アパートを探しにね
午後3時
今から何社くらいまわれるかしら
あの辺りに不動産やさんあったはず
まず一社目
お留守でした
電話ください って貼り紙があったので
遠慮なく電話してみた
「アパートはやっておりません」
はい、次
二社目
あの不動産やさんってあの辺だったけ?
ありましたありました
ここだここここ
ドアをあけると
どでかい声で電話中の男性
聞きたくなくても聞こえ過ぎる
話の内容からすると
お客様と電話
毒子が
入ってきたことに気づかないのだろうか
正面にその電話中の男性は座っとるのに
こちらをチラリとも見ない
毒子の眉間にシワがよってしまうくらい
うるさすぎる音量
声がほんと大きい
このままターンしたい
帰りたくなった
まだカウンターに座ってもないし
電話中でも
お客さんが入ってきたら
気づいて
会釈くらいできそうなものである
気づかれない存在感の無さ…
ここにおるけど毒子
この男性の他に誰もおらんみたいだし
まっいいか
出直すつもりはない
帰ろうとしたら
奥から別の人が現れた
が…
電話の声が大きすぎて
カウンター越しでも聞こえない
聞き取りにくいを通り越して
ちっとも聞こえない
そしたら
今度はまた別の人が
どこからか現れた
電話の声の音量の大きい男性が
電話を切った
ものすごく静かになった
すぐ出かけたようだ
応対してくれた若い男性
20分くらい話をしたけど
目を合わそうとしない
毒子は
お話しながら
目を合わせるかどうか
下から覗き込んでやった
こっち見りん
目を見て喋ってみりん
ここはもういい
次に行きたくなった
続
不動産やさんに行った
アパートを探しにね
午後3時
今から何社くらいまわれるかしら
あの辺りに不動産やさんあったはず
まず一社目
お留守でした
電話ください って貼り紙があったので
遠慮なく電話してみた
「アパートはやっておりません」
はい、次
二社目
あの不動産やさんってあの辺だったけ?
ありましたありました
ここだここここ
ドアをあけると
どでかい声で電話中の男性
聞きたくなくても聞こえ過ぎる
話の内容からすると
お客様と電話
毒子が
入ってきたことに気づかないのだろうか
正面にその電話中の男性は座っとるのに
こちらをチラリとも見ない
毒子の眉間にシワがよってしまうくらい
うるさすぎる音量
声がほんと大きい
このままターンしたい
帰りたくなった
まだカウンターに座ってもないし
電話中でも
お客さんが入ってきたら
気づいて
会釈くらいできそうなものである
気づかれない存在感の無さ…
ここにおるけど毒子
この男性の他に誰もおらんみたいだし
まっいいか
出直すつもりはない
帰ろうとしたら
奥から別の人が現れた
が…
電話の声が大きすぎて
カウンター越しでも聞こえない
聞き取りにくいを通り越して
ちっとも聞こえない
そしたら
今度はまた別の人が
どこからか現れた
電話の声の音量の大きい男性が
電話を切った
ものすごく静かになった
すぐ出かけたようだ
応対してくれた若い男性
20分くらい話をしたけど
目を合わそうとしない
毒子は
お話しながら
目を合わせるかどうか
下から覗き込んでやった
こっち見りん
目を見て喋ってみりん
ここはもういい
次に行きたくなった
続
Posted by 寿寿 at
13:00
│Comments(0)
2018年02月26日
あたる
二週連続で
ロト7 が小当たり
今回も当たっていた
前回ほどニヤニヤせず
あたくしが目指すは 1等賞なんで
こないだ 心当たりのない食あたり
決まって 丑三つ時
苦しみながら枕元の時計をみると
午前2時
ピッタリがおそがい
意識がしっかりしている起きてる時間帯ならいいのに
毎度決まって睡眠中に襲ってくる、お腹痛…
お腹キリキリはほんとツラい
ツラい最中
いつも思う
痩せちゃう

Posted by 寿寿 at
12:37
│Comments(2)
2018年02月24日
アタリ
体質なのか
当選とか
くじ引きって
当たらないあたくし
それは
欲が出ちゃう体質のせいでしょうか
今回大喜びしてもいいはずなのに
鐘の音より大きい声で喜んじゃっていいはずなのに
白い洋型の封筒…
それは
すぐそこの
ココラフロントの3Fの スタジオアレグレコさんの
なにかが当たったのだった
ダンススタジオだに
無理無理
歩くことさえ億劫なのに
身体動かすなんて
ムリムリ
あたくしにとっては
ハズレだったのかも
正直
今すぐ開封して
見たいとはとても思えず
封筒の中身は
景品は
あたくしが当たったものとは

ものすごくたくさんあるレッスンメニューから
体験できるチケットが
大当たりだったのだ
中高年からのベリーエクササイズ あり
あたくしが?
ヨガ あり
あたくしが?
サンバ あり
あたくしが?
太極拳 あり
ちょっと気になるやつ
当選とか
くじ引きって
当たらないあたくし
それは
欲が出ちゃう体質のせいでしょうか
今回大喜びしてもいいはずなのに
鐘の音より大きい声で喜んじゃっていいはずなのに
白い洋型の封筒…
それは
すぐそこの
ココラフロントの3Fの スタジオアレグレコさんの
なにかが当たったのだった
ダンススタジオだに

無理無理

歩くことさえ億劫なのに
身体動かすなんて
ムリムリ

あたくしにとっては
ハズレだったのかも
正直
今すぐ開封して
見たいとはとても思えず
封筒の中身は
景品は
あたくしが当たったものとは

ものすごくたくさんあるレッスンメニューから
体験できるチケットが
大当たりだったのだ
中高年からのベリーエクササイズ あり
あたくしが?
ヨガ あり
あたくしが?
サンバ あり
あたくしが?
太極拳 あり
ちょっと気になるやつ
Posted by 寿寿 at
20:22
│Comments(0)
2018年02月23日
福引も当たる
2月10日
豊橋駅前の ココラアベニューで
チョコレートをたくさん買った
自分のお金ではなく
ちゃんと領収証ももらって
さっ時間だ芋蔵へ
と外に出ようとしたとき
「クジを引いてってください」って
ん?
福引やってるじゃん
お買いもの1千円ごとに
一回引けるんだって
どうせ当たるわけないもんな…
それに
自分のお金で買い物したわけじゃあないし
まっいいか
当たる気
しないしない
そろそろ始まる芋蔵での宴の時間のほうが
気になるけど
でもやる
一回目
どうせ外れ…
なんて思いながら
ガラガラまわしてみた
おっ
ポロっと出た色は
赤色
いきなり
「当たりましたぁ」
鐘までならしてもらっちゃって
えっなになに
そしてさらに
箱の中に手を突っ込んで
一枚引くように言われ
重たいものが当たりますように
大きいものが当たりますように
欲がでるでる
しかし…
あたくしが当たった景品は
白い洋型の封筒
正直
今すぐ開封して
見たいって思えず
家帰ったらゆっくりみればいいか
続
豊橋駅前の ココラアベニューで
チョコレートをたくさん買った
自分のお金ではなく
ちゃんと領収証ももらって
さっ時間だ芋蔵へ
と外に出ようとしたとき
「クジを引いてってください」って
ん?
福引やってるじゃん
お買いもの1千円ごとに
一回引けるんだって
どうせ当たるわけないもんな…
それに
自分のお金で買い物したわけじゃあないし
まっいいか
当たる気
しないしない
そろそろ始まる芋蔵での宴の時間のほうが
気になるけど
でもやる
一回目
どうせ外れ…
なんて思いながら
ガラガラまわしてみた
おっ
ポロっと出た色は
赤色
いきなり
「当たりましたぁ」
鐘までならしてもらっちゃって
えっなになに

そしてさらに
箱の中に手を突っ込んで
一枚引くように言われ
重たいものが当たりますように
大きいものが当たりますように
欲がでるでる
しかし…
あたくしが当たった景品は
白い洋型の封筒
正直
今すぐ開封して
見たいって思えず
家帰ったらゆっくりみればいいか
続
Posted by 寿寿 at
13:06
│Comments(3)
2018年02月22日
12960えん
ロト7に
小当たりし
今年はけっこうアタリ年な気がします
年初めに
保険やさんがみえて
「当たりましたぁ
」って
手提げ袋を持ってきた
なにが?
もう全く忘れていた
数か月前に
名前だけ記入して応募したやつ
それが
当たってたんですって
美味しそうなもの 12,960円相当のカタログギフト
そうそう簡単には当たらないらしいんです
丁寧に包装されたカタログ
包装紙をテキトーにびりびり破って
カタログをまずは
パラパラめくってみた
こんな少ない量で
このお肉
12960えんもする?
ついつい疑ってしまう
全然分厚くないカタログのなかに
日本酒が載っていた
やらしいあたくしは
銘柄をすぐスマホでちゃちゃっと検索
高っ
高いじゃん
一升瓶でもないのに
12960円もするんだ
今まで
くじ引きとか
懸賞とか
当たったことってなかったから
嬉しくて嬉しくて
たまにはイイよね
小当たりし
今年はけっこうアタリ年な気がします
年初めに
保険やさんがみえて
「当たりましたぁ

手提げ袋を持ってきた
なにが?
もう全く忘れていた
数か月前に
名前だけ記入して応募したやつ
それが
当たってたんですって
美味しそうなもの 12,960円相当のカタログギフト
そうそう簡単には当たらないらしいんです
丁寧に包装されたカタログ
包装紙をテキトーにびりびり破って
カタログをまずは
パラパラめくってみた
こんな少ない量で
このお肉
12960えんもする?
ついつい疑ってしまう
全然分厚くないカタログのなかに
日本酒が載っていた
やらしいあたくしは
銘柄をすぐスマホでちゃちゃっと検索
高っ

高いじゃん
一升瓶でもないのに
12960円もするんだ
今まで
くじ引きとか
懸賞とか
当たったことってなかったから
嬉しくて嬉しくて
たまにはイイよね

Posted by 寿寿 at
13:06
│Comments(0)
2018年02月20日
ロト7
今年から
ロト7 買っています
1~37までの数字から
7コを選んで
マークシートに鉛筆で印し
このロトセブン申込カードは
初めてのときからずっとおんなじのを
使っている
消しては使い消しては使い
考えすぎてしまいそうなときは
そのまんま前回と同じ数字でチャレンジしとく
申込カードを宝くじ売り場に持って行くと
名刺サイズくらいの紙に交換してくれるようです
毎週金曜日の夕方が締切だそうです
で、その日の夜にはもう
当選発表なんですって
まだ自分で宝くじ売り場に行ったことはありません
毎回、人任せです
あえてあたくしは
翌月曜日にチェックするようにしている
せっかくなので
土日は夢をみる期間
あたくしは気の向いたときに
2口ずつ購入
計600えんです
600えんで 4億円もの夢を見られるなんて
4億円
4億円当たったら
ど優しくなれるに
誰にも言わんけど
誰にも言わんつもりだったけど
言いたくなる
当たりました今回
1等賞じゃあないけどね
今度こそ
ビックリして息が止まってしまいそうな
金額を当ててみたい
ロト7 買っています
1~37までの数字から
7コを選んで
マークシートに鉛筆で印し
このロトセブン申込カードは
初めてのときからずっとおんなじのを
使っている
消しては使い消しては使い
考えすぎてしまいそうなときは
そのまんま前回と同じ数字でチャレンジしとく
申込カードを宝くじ売り場に持って行くと
名刺サイズくらいの紙に交換してくれるようです
毎週金曜日の夕方が締切だそうです
で、その日の夜にはもう
当選発表なんですって
まだ自分で宝くじ売り場に行ったことはありません
毎回、人任せです
あえてあたくしは
翌月曜日にチェックするようにしている
せっかくなので
土日は夢をみる期間
あたくしは気の向いたときに
2口ずつ購入
計600えんです
600えんで 4億円もの夢を見られるなんて

4億円

4億円当たったら
ど優しくなれるに
誰にも言わんけど
誰にも言わんつもりだったけど
言いたくなる
当たりました今回

1等賞じゃあないけどね
今度こそ
ビックリして息が止まってしまいそうな
金額を当ててみたい
Posted by 寿寿 at
12:55
│Comments(0)
2018年02月19日
仲人が思うこと
土曜日
お見合いでした
年齢差11歳
ちょっと上過ぎるかな
って思ったんですが
女性は
せっかくお話をいただいたので会ってみます
って言ってくださって
今回は残念ながら
ご縁がなかったのですが…
今回ものすごく反省致しました
ものすごく思いました
仲人のあたくし
趣味 って大事だな って
趣味って言える?
それって趣味?
それは趣味じゃあない
ただの暇つぶし
ご自分アピールできる趣味を
余談ですが
ちなみにあたくしの趣味のひとつ
趣味は えこひいき
特技も えこひいき



昔、息子に言われたのは
忘れもしません
おかあさんの趣味はダイエット
特技はリバウンド
上手いこと言うじゃん
お見合いでした
年齢差11歳
ちょっと上過ぎるかな
って思ったんですが
女性は
せっかくお話をいただいたので会ってみます
って言ってくださって
今回は残念ながら
ご縁がなかったのですが…
今回ものすごく反省致しました
ものすごく思いました
仲人のあたくし
趣味 って大事だな って
趣味って言える?
それって趣味?
それは趣味じゃあない
ただの暇つぶし
ご自分アピールできる趣味を
余談ですが
ちなみにあたくしの趣味のひとつ
趣味は えこひいき
特技も えこひいき



昔、息子に言われたのは
忘れもしません
おかあさんの趣味はダイエット
特技はリバウンド
上手いこと言うじゃん
Posted by 寿寿 at
12:47
│Comments(2)
2018年02月16日
許す
あたくしのクルマのなかに
置いといた シール
今度会ったときに渡そうと
クルマ好きな孫が
あたくしのクルマを見つけると
走って乗り込んでくる
むこうのおばあちゃんのクルマより
カワイイら
って正直
勝った気分
離れて暮らす孫が
シールは
貼るもんだということを知ってるだけでも
そんなことでも嬉しいんです
許す

許せる

後部座席から
ばばあ って聞こえる
許す
許すに決まっとる

置いといた シール
今度会ったときに渡そうと
クルマ好きな孫が
あたくしのクルマを見つけると
走って乗り込んでくる
むこうのおばあちゃんのクルマより
カワイイら
って正直
勝った気分
離れて暮らす孫が
シールは
貼るもんだということを知ってるだけでも
そんなことでも嬉しいんです
許す

許せる

後部座席から
ばばあ って聞こえる
許す
許すに決まっとる

Posted by 寿寿 at
12:56
│Comments(0)
2018年02月15日
踵
あたくし只今
50歳にして
メイク教室に通っております
毎回60分くらいで
今日は アイメイク
今日は 眉
今日は なになに
って感じでポイントごとにお勉強中
ここだけの話
今は カワイイ系メイク ってやつ
自分で笑ける
次は
頭良さそうにみえるメイク
その次は
人が良さそうにみえるメイク
メイクで変身
先生と1対1ですので
教えてもらいたい放題
質問したい放題
知らなんだ
ってことがいっぱい
知らなさ過ぎて
間違いだらけで
今まで
ど損しとった気がしている
こないだ
メイクの先生に
勧められた
かかと角質ケア 3月まで30パーセントオフ
足の裏のパックと
足のマッサージもついてくる
足裏パック気になる
やるやる
靴下脱いだあたくしのかかと触りながら
「かかとがぁ
」
って
先生ビックリ
「やわらかい!すごくやわらかい」
それでも
手作業のかかと削り器で5回くらい
シャシャッってやってもらった
先生に聞いてみた
「あたくしのかかと年齢は?」
すると先生が言った
「8歳です」
それには
あたくしなりの理由(わけ)がある
ふつうの人が5000歩歩くところを
あたくしは5歩しか歩かないからだ
50歳にして
メイク教室に通っております
毎回60分くらいで
今日は アイメイク
今日は 眉
今日は なになに
って感じでポイントごとにお勉強中
ここだけの話
今は カワイイ系メイク ってやつ
自分で笑ける

次は
頭良さそうにみえるメイク
その次は
人が良さそうにみえるメイク
メイクで変身

先生と1対1ですので
教えてもらいたい放題
質問したい放題
知らなんだ
ってことがいっぱい
知らなさ過ぎて
間違いだらけで
今まで
ど損しとった気がしている
こないだ
メイクの先生に
勧められた
かかと角質ケア 3月まで30パーセントオフ
足の裏のパックと
足のマッサージもついてくる
足裏パック気になる
やるやる

靴下脱いだあたくしのかかと触りながら
「かかとがぁ

って
先生ビックリ
「やわらかい!すごくやわらかい」
それでも
手作業のかかと削り器で5回くらい
シャシャッってやってもらった
先生に聞いてみた
「あたくしのかかと年齢は?」
すると先生が言った
「8歳です」
それには
あたくしなりの理由(わけ)がある
ふつうの人が5000歩歩くところを
あたくしは5歩しか歩かないからだ
Posted by 寿寿 at
12:51
│Comments(0)
2018年02月14日
孫と
風の強かった日曜日、のんほいパークへ
この歳になると
孫を連れてかなきゃ
なかなか動物園には…
あたくし
孫と動物園に一緒に行くのが
夢でして
意外と早くその夢
叶った



おさるさんたちをみている

持って行ってよかった 老犬えびす用に買っておいた手押し車
いい運動になりました
この日のために
前日の 芋蔵での宴
呑むの控えましたから
この歳になると
孫を連れてかなきゃ
なかなか動物園には…
あたくし
孫と動物園に一緒に行くのが
夢でして
意外と早くその夢
叶った



おさるさんたちをみている

持って行ってよかった 老犬えびす用に買っておいた手押し車
いい運動になりました
この日のために
前日の 芋蔵での宴
呑むの控えましたから
Posted by 寿寿 at
12:36
│Comments(0)
2018年02月09日
モデルハウス
先日、近くの住宅展示場に
行ってみました
うまれて初めてです
うちのおぢいさんも
うまれて初めてです
ステキ過ぎて
あたくしには似合わんわ
どんな人がこーゆーとこ住むんだろ
いかんいかんあたくしなんか
休日はゴロゴロできる部屋着…
おぢいさんは
目の付け所が違う
ドラム式の洗濯機
これは危ないわ
気をつけんと
と開けたり閉めたり
床に使われている木が気になるようで
しゃがんで
すりすりしていた
帰り際に必ず
外壁もすりすり
60年塗り直さなくていい外壁にすりすり
そんなおぢいさんと夫婦に間違えられて
つい、ムキになってしまったあたくし
おいおい勘弁してくださいよ
あたくしは正直
けっこう疲れた
ご丁寧な説明を聞くだけで
せっかくしてくれる説明なんか聞いていないおぢいさんは
また行きたいみたいである
行ってみました
うまれて初めてです
うちのおぢいさんも
うまれて初めてです
ステキ過ぎて
あたくしには似合わんわ
どんな人がこーゆーとこ住むんだろ
いかんいかんあたくしなんか
休日はゴロゴロできる部屋着…
おぢいさんは
目の付け所が違う
ドラム式の洗濯機
これは危ないわ
気をつけんと
と開けたり閉めたり
床に使われている木が気になるようで
しゃがんで
すりすりしていた
帰り際に必ず
外壁もすりすり
60年塗り直さなくていい外壁にすりすり
そんなおぢいさんと夫婦に間違えられて
つい、ムキになってしまったあたくし
おいおい勘弁してくださいよ
あたくしは正直
けっこう疲れた
ご丁寧な説明を聞くだけで
せっかくしてくれる説明なんか聞いていないおぢいさんは
また行きたいみたいである
Posted by 寿寿 at
12:59
│Comments(0)
2018年02月06日
逢いたいっ
逢いたい人、まだまだいた
あれは
あたくしが高校二年生のとき
33年前でした
ときわ通りを友人と歩いておりますと
いきなり
「たすけてください!」って
びっくりですあたくし
あたくしに助けを求める女性は
背が高くて
スタイルもよくて
キレイで
都会のコ?
って思えたくらいオシャレな娘で
「たすけてください」
「どうした?」
「いま、そこで女の人たちにからまれて」
どーのこーのらしい
コワイコワイ
えっ
であたくしに?
あたくしに助けを求めてくるなんて
けど
なんでこんなあたくしに
しばらく一緒にいてください
っお願いされたので
彼女も一緒に
西武とか名豊とかステーションビルとかパセオをまわった
例の女の人たちが居るとこはちゃんと避けて
彼女は2コ下の中学三年生
浜松のコ
浜松飽きたから
豊橋まで来てみたって
それからあたくしたちは
文通が始まった
電話もかかってくるようになった
あたくしは
当時こーみえてバンドを組んでいたので
ライブに誘ってみた
彼女は遠いとこから花束持ってきてくれたり
あたくしが短大生のときまでは
文通していたんだけど
いつのまにか
疎遠に…
お元気かしら
あれは
あたくしが高校二年生のとき
33年前でした
ときわ通りを友人と歩いておりますと
いきなり
「たすけてください!」って
びっくりですあたくし
あたくしに助けを求める女性は
背が高くて
スタイルもよくて
キレイで
都会のコ?
って思えたくらいオシャレな娘で
「たすけてください」
「どうした?」
「いま、そこで女の人たちにからまれて」
どーのこーのらしい
コワイコワイ

えっ

であたくしに?

あたくしに助けを求めてくるなんて

けど
なんでこんなあたくしに

しばらく一緒にいてください
っお願いされたので
彼女も一緒に
西武とか名豊とかステーションビルとかパセオをまわった
例の女の人たちが居るとこはちゃんと避けて
彼女は2コ下の中学三年生
浜松のコ
浜松飽きたから
豊橋まで来てみたって
それからあたくしたちは
文通が始まった
電話もかかってくるようになった
あたくしは
当時こーみえてバンドを組んでいたので
ライブに誘ってみた
彼女は遠いとこから花束持ってきてくれたり
あたくしが短大生のときまでは
文通していたんだけど
いつのまにか
疎遠に…
お元気かしら
Posted by 寿寿 at
13:01
│Comments(0)
2018年02月01日
逢いたい…
逢いたい人
昨日からまた考えてみた
このコもまたご近所に住んでて
趣味がおんなじで
共通の趣味とは
小学生のくせに
こわいマンガが大好き
マンガの本の貸し借りをしたわ
楳図かずおシリーズ
恐怖新聞
悪魔(デイモス)の花嫁
そして
一緒に自転車で40分以上かけて英語教室にも通いました
その英語教室の先生がおばあちゃん
当時80歳過ぎてたわ
こわいマンガ好きな彼女も
オトナになってから
一度
あたくしん家に遊びに来てくれた
あたくしが結婚できた
って噂を聞いて
保育士さんになったって
ぽいわ
保育士さんぽいわ
5年前の同窓会に来てなかったもんな
逢いたいな
昨日からまた考えてみた
このコもまたご近所に住んでて
趣味がおんなじで
共通の趣味とは
小学生のくせに
こわいマンガが大好き
マンガの本の貸し借りをしたわ
楳図かずおシリーズ
恐怖新聞
悪魔(デイモス)の花嫁
そして
一緒に自転車で40分以上かけて英語教室にも通いました
その英語教室の先生がおばあちゃん
当時80歳過ぎてたわ
こわいマンガ好きな彼女も
オトナになってから
一度
あたくしん家に遊びに来てくれた
あたくしが結婚できた
って噂を聞いて
保育士さんになったって
ぽいわ
保育士さんぽいわ
5年前の同窓会に来てなかったもんな
逢いたいな
Posted by 寿寿 at
12:54
│Comments(0)