QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
寿寿
寿寿
寿寿(じゅじゅ) と申します

いつかは 
暴露本を自費出版

普段は
座りっぱなしの事務員

あるときは寿寿を名乗り
仲人になって
お見合いやパーティーをセッティング

一切金銭いただいておりません
今のところ





寿寿❤ › 2/365

2014年03月10日

2/365

年に一度あたくしは
農家のお手伝いをしている

今年で5年目

毎年この時期になると
近所の農家さんから声がかかる

ビニルハウスの中で
黙々と作業をする

右手に
子供の頃粘土細工の時に使ってたヘラを持って
左手に苗を持ってちょんちょん器用に植えていく

ビールの空箱に座るんだけど
年々あたくし肥ってるから
いつか割れちゃうんじゃあないかと心配で
割れたらおしりに刺さっちゃうもんね

座りっぱなしは結構しんどい
肩と腰にすぐキタッface10

一緒にやってる
農家さんも
この座りっぱなし作業には慣れてないらしく
「肩がカチカチ」って言うから
「肩、殴ってほぐしましょうか?」って親切心から
言ってあげたのに
首を横に振って
たぶん心の中はブルッて震えていたと思う


作業服
かたちから入り込むあたくしは
つなぎカワイイ
そーは思うけど
カワイイデザインのつなぎはワンサイズしかなくて
痩せてるコがゆるゆるブカブカで着るのがカワイイって
あたくしは知っている

来年こそはつなぎにしよう

今年はサルエルのスウェットパンツ
キツイかたい大きいガードルは苦しすぎて
途中脱ぎに家に帰った

ビニルハウスの中はとても暑くて
朝、寒いと思い3枚着てた長袖のTシャツもついでに2枚脱いだ

顔も日焼け予防に
普段よりちゃんとメイクした
そして
タオルでほっかむりをする
かたちから入りますから


10時の休憩に
おばあちゃんが
「若い衆は名古屋だったね、帰ってくるかん?」
と聞いて
あたくしが答えようとしたら
「あれっ!よお肥えたね顔が肥えた肥えた」って…
バレたかicon10

おやつの時間は
10時と3時

お菓子いっぱい出してくれるけど
食べられないカラダになっている
水分だけでいい
お水だけでいい
そんな感じ

1年に2日だけ
農家のお手伝いをする

2日だけなのに
ほんと大変だわ

家に帰ったら
疲れて無口になっていた
おぢいさんと普段ふたりだから
あんまりおしゃべりするってほどでもないけど
おぢいさんが話かけてくると
答えるのが面倒臭くなってしまうくらい
疲れてた

農家のお嫁さんにはなれない
毎年思う
だれもお嫁さんになってほしいなんて言ってくれてないけど
農家さんの花嫁修業だと妄想しながら
苗をちょんちょん植えてます


        mushimushimushi















Posted by 寿寿 at 21:15│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。