QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
寿寿
寿寿
寿寿(じゅじゅ) と申します

いつかは 
暴露本を自費出版

普段は
座りっぱなしの事務員

あるときは寿寿を名乗り
仲人になって
お見合いやパーティーをセッティング

一切金銭いただいておりません
今のところ





寿寿❤ › 2016年09月

2016年09月30日

衝撃

今朝、6時ちょっと前

ものすごい衝撃で目が覚めた


痛っ

顔が

一瞬だったのに

左側の顔が崩壊したかと思った










あたくしんとこもお祭りです


今朝、おもぃっきり 号砲が


お祭りの合図の大きな音です






早起きしてすでにお散歩にも行って

帰ってきたぶんのえびすが

その音にビックリして



あたくしがまだ寝てるベッドに

飛び乗ってきてとこが

ちょうどあたくしの顔だったんです

顔の痛みの衝撃で

あたくし目が覚めた

でも目は開けられない



コワいから誰かにピタってくっついていたいえびすの気持ちもわかる

けど

あたくしの顔の上に

えびすのおしりがあるんです

あたくしの顔の上に座ってるんです

ブルブルしながらinuicon








  

Posted by 寿寿 at 12:52Comments(0)

2016年09月29日

山下清展

こないだ

ついでに 山下清展に行ってみました

豊橋の美術館でやってるなんて知らなかったんですが




あのドラマはよくみていたので

全く知らん人じゃあない気がしちゃって



山下清

49歳没


テレビドラマに出てくるランニング姿

あんな格好じゃあないにホンモノの山下清は


放浪んときは 着物


彼が使い込んだ帆布のリュックが展示されてたんだな


そのリュックの中には

犬に吠えられた時のために

石ころ5コも入れてたそうで




昔でいう 背広 にコート

いつも短髪だし

品のいい腕時計

オシャレなんだな





映像も見られる

早送りかのようなスピードの切り絵の作業




出口近くの最後の2枚の写真が印象に残った

上の一枚は

お偉い方たちの前で

真剣な表情でなにかを創っている山下清

下の写真は間違いなく同じ場所なんだけど

えっ…

居眠りしちゃってる山下清


カワイイんだな






山下清に

ソックリな人知ってる






  

Posted by 寿寿 at 18:55Comments(0)

2016年09月28日

顔の調子がイイ

今朝は顔の調子がイイ



昨日、田原の院長のとこで

頭と顔のマッサージをうけた


気持ちもイイ


ちゃんと顔にうすいタオルをかけてくれるから

院長と目が合わなくて済むし

ちっとも痛いことされないから

エステ気分である


今日は寝てやる


このまま眠ってしまいたい

って思ってるんだけど

ついつい、おしゃべりをしてしまう



それでだ

あっとーゆー間に終わってしまうような気にもなる




昨日は自分でもできるマッサージを教えてもらってきた



誰にも教えんにあたくしは

こっそり自分だけキレイになろうとする

そーゆー女







  

Posted by 寿寿 at 13:12Comments(4)

2016年09月27日

泣いちゃった

昨日は歯医者さん

取れちゃった銀銀のかぶせるやつ

再び使えるか

先生が歯の上に置いてみたら

コロっと落ちて

椅子が倒されて寝ている状態だから

銀銀が口の奥までicon10


先生は急いで

椅子を起こして

「出して!」って言って

あたくしの背中をたたいてくれたけど

余計むせてしまって

呑みこみそうになったface07



涙がでてきた

泣いちゃった




結局新しいのをつくることになって

型をとることになった

何をされているのか

わからないけど



ガンバって とか 鼻で息をしてね

深呼吸ね って言われたら

緊張しすぎて


オエicon10ってなってしまい

型を取るのは失敗に終わった


「子供でも大丈夫なのに…

もっと簡単な方法でやりましょう」って先生


オエicon10ってなると

泣けて泣けて



泣きながらあたくしは

先生に


「限界があるんです

歯を磨くときも、ちょっといいテレビがあると

テレビの前で見ながら磨いちゃって…苦しくなってきて

オエicon10ってしながら洗面所に戻るんです」

とちゃんと弁解しておいた





昔、知り合いが

「飼ってるインコが可愛くて、インコの頭を口ん中入れてパクパクしちゃうよ私」

って嬉しそうに言っていた

想像しただけで ゾゾゲ

そんなこと

100万円貰ってもできん




  

Posted by 寿寿 at 13:06Comments(0)

2016年09月26日

思い出した

土曜日、ファミレスで

揚げたてのフライドポテト(大盛)を夢中になって食べていたら

icon10

icon10

icon10



あたくし、いい歳して

魚の骨や果物の種を

口から出すのが苦手で…


いつもみたいに

呑み込んでしまおう

ってわけにはいかず



恐る恐る手のひらにペッして出してみたら

銀銀の被せたやつだった

いつの時代のやつ?

わりとピカピカ


急いで

いつも通ってる歯医者さんの奥さんにLINEをした

銀銀のやつ、捨ててもいい?
先生にきいてみて

って


タイミングよく本日歯医者さんの予約が入っている

銀銀の被せものは

お店で出されたおしぼりの袋に大事にしまってある






歯じゃあなくてよかった

中学生の頃を思い出した

ある日

あたくしは

マスクをしている友人に学校の帰り道に追いつかれた

「風邪?」

って聞いたら

なかなか答えず…

そしたら給食のやきそばのキャベツの芯のせいで

前歯がかけちゃったらしい


「見せて!笑わんから」って言ったのに

友人は

「ゆかりちゃんだけには見せたくない」ってicon


思い出したface07


  

Posted by 寿寿 at 12:53Comments(0)

2016年09月25日

やっぱり会いたい

掛川花鳥園に あのハシビロコウがいる

って知ってはいたが

鳥がおそがいあたくしは

ハシビロコウには会いたいけど

鳥だらけ園はちょっと…

鳥…おそがい…


動物園にハシビロコウがいる

っていうならいいけど

鳥だらけ園って

どんなん?



もしも行くとしたら

なに着てけばいいんだ

パーカー着てフードかぶり

革手袋

サングラス

マスク

もちろん脚は出してはいけない

傘もささんといかん



なんて最近

たったひとりで余計なこと悩んでいましたら




本日、お土産いただきました

ハシビロコウのお土産です












来年は酉年

行かんとicon





  

Posted by 寿寿 at 22:03Comments(0)

2016年09月24日

ど久しぶりです賞状

かしす先生の教室に通い始めて

半年が過ぎた頃


高窓宮杯に応募した結果




いただきました

かしす先生の美しい文字を

あたくしは真似するんです


以前は

体に似合わん?丸っこくて

文字まで?クセありでしたけど



素直な文字になりました


教室へ通うのも

楽しみなんです49歳


  

Posted by 寿寿 at 20:33Comments(10)

2016年09月23日

うまくいってくれたらいいなぁ

昨日はお見合いでした


うちのおぢいさんに

「お見合いがあるでちょっと出掛けてくる」っていうと

娘のあたくしだと勘違いして

毎回、変な顔とリアクションで驚く

もう飽きたけど

慣れんわ…





今回のお見合い

オトナです

美男美女でした


普段、他人をホメることのない 女性側の付添

あたくしの中学からの友人なんですが

男性をホメた


ホメっぱなし

二人うまくいくといいなぁ

って言ってくれた




会うまでは

イケメン?

って何度も聞かれちょっと困っていた



タイプってそれぞれだし


40過ぎてイケメンとかなかなかおらんし



あたくしは思う

息子にも言っているが

男性は 雰囲気イケメン が大事だに って








うまくいってくれたらいいなぁほんとに



  

Posted by 寿寿 at 12:37Comments(0)

2016年09月22日

願いが叶うクッキー

願いが叶うってface05


神戸のお土産です

賞味期限も製造日から10日しかないってとこが

よけいに美味しそう


箱のデザインも好き









願いが叶うクッキー

イノシシの鼻の形したクッキー


似合うかな?

ってあたくし、自分の鼻にあててみる


期待を裏切らないわぁ


願いを想いながら

いただくつもりだったのですが

美味しくて

つい、忘れちゃいました

《痩せられますようにキラキラ

  

Posted by 寿寿 at 17:40Comments(3)

2016年09月21日

毒子 氷の上で

美和ちゃんに

あの男のコの名前を聞いてきて

って言われても…


ここは氷の上


手すりにつかまって進んでも

どんどん遠くなっていく


そうだ

毒子がここで動かないで待ってればいい

そうすれば

ここに来たとき

聞けばいい



自分のことじゃあないから

平気で名前くらい聞ける


美和ちゃんは

急に恥ずかしがっちゃって

もう滑ろうとしない


椅子に座って休憩してるふりをしている美和ちゃん


そして

手すりを両手で握って

足を前後ろに動かして準備運動をしてるようにみえる毒子




こっち来たぁ

チャンス

少年隊に似ているようにみえるひがしが来たぁ


と思ったら


あっ…

手すりを握っている毒子が邪魔だったようで

彼らは

氷の真ん中のほうへ滑って行ってしまった




毒子が美和ちゃんのほうをみると

美和ちゃんがちょっとだけ笑った


毒子は鼻の下をおもいっきり伸ばして

ちょっと今失敗だでね の合図を送った












  

Posted by 寿寿 at 12:52Comments(0)

2016年09月20日

やっぱりないとこまる

日曜日に

スマホをアップデートしてもらったら

そのまま使えなくなりました

家に帰ってパソコンに繋いでみたら


データが全部消えちゃう恐れがあります

っておどかされて

こわくなってやめときました

みんなの顔が浮かんでは消え浮かんでは消え





次の日

豊橋北山のとこに持っていくと

すぐ診てくれました

20分くらいかかりましたけど

治りました

助かりました

あたくしが鶴だったら

恩返しをしたいくらい

ありがたかったです

最近あんなに頭を下げたことがあったかしら




ほぼ丸一日だけだったんですけど

使えなくなってしまいました

やっぱり不便です

なくても生きてゆけるかしら

なんて考えたりしましたが

やっぱり無いと困るわ




昔、って言っても4年くらい前


婚活中の自営業の男性に

「ケータイをこれから持つご予定は?」

って聞いたら

「なくても大丈夫ですから」

「彼女が今後できたら?」

「持たないと思います」

「ケータイも恋愛するときの小道具ですけど」

「要るんですか…」


そんな男性がいたけど

最初から持っていなければ

不便じゃあないのかな



ある既婚者の男性は

一生ケータイなんか持たない って言ってた

「かかってくるのは嫁だけだから要らん」

すごい笑けてしまった

わかるわぁ ってね








  

Posted by 寿寿 at 12:56Comments(0)

2016年09月16日

お見合いがあります

来週、お見合いがあります

ど久しぶりでございます


男性も女性も

結婚したことあり

アダルトです


今回あたくし、おふたりに会うのは

お見合いのときが 

初めてになりますが


男性のちゃんとした紹介者(あたくしの息子の同級生のおかあさん)

女性のちゃんとした紹介者(あたくしの中学からのともだち)



昨日オリーブガーデンであたくしが

食事してるとき

偶然にも

紹介者のふたりから

電話がかかってきた


最初のセリフがふたりともおなじで


「もしもし、今いい?い今さぁ一緒にいるんだけど」


20:35 男性ご本人がいるところで紹介者があたくしに電話をくれる

20:44 女性ご本人がいるところで紹介者があたくしに電話をくれる


ってことで

すぐにお見合いの日時が決定した


これもなんかのご縁icon



  

Posted by 寿寿 at 12:47Comments(0)

2016年09月15日

毒子 追いかける

毒子と美和ちゃん

高校1年のとき同じクラスだった

でも2年生になってクラスも替わってしまった


似たタイプではないけど

なんとなく合ったんでしょうね


美和ちゃんは色白でセミロングで女のコって感じ

毒子は

日に焼けてショートカットで

どちらかと言えば女のコらしくない…




そんなふたりは

スケート場へ






一生懸命滑っても

これ以上上達するわけじゃあないし

毒子がそんなことを思っていたとき

美和ちゃんが


「ねぇ、あの男のコ、カッコイイ」

「どれ」

「あのコ、あそこに三人いるじゃん」

「の中の?」

「ひがし に似てるコ」

少年隊のひがし に似てるらしい


あの三人の中なら一番ひがしに似とるけど

「ね、毒子ちゃん、名前聞いてきて」

「あたしが!?」

「うん」

「美和ちゃん、名前だけでいいの?」

「ヤダ…」


そうだよね

ふつう名前だけ知ってもね…


であたしが

氷の上で

ひがしを追いかけるの?




  

Posted by 寿寿 at 12:48Comments(0)

2016年09月14日

毒子 inスケート場  ①

冬休みのある日

毒子と美和ちゃんはスケート場にいた


美和ちゃんが可愛いせいで

男子に声かけられちゃったらどうしよう

そんな心配?

違う…

期待をしてしまう毒子であった



美和ちゃんも毒子もスイスイ滑れるレベルではなかった


美和ちゃんはかろうじて自力で滑れる程度


毒子は手すりを使ってだったらなんとか…

手すりを放してみると

へっぴり腰の姿勢で

なぜか両手は膝の上

右・左・右・左と足を動かせず

左足を軸にして右足を思いっきり蹴って前に進み

スピードがなくなって止まりかけたその時

また左足を軸にして右足をさらに思いっきり蹴ってみる

いちおうちゃんと進む


それがまたへっぴり腰でバランスがいいせいか

転倒はまずしない

転んでないのに

お尻が痛い

変に突き出したお尻に力が入ってすでに筋肉痛気味



これから

あんな出逢いが待っているとも知らずに










  

Posted by 寿寿 at 12:49Comments(0)

2016年09月13日

毒子 キューピットになる

「あたしに昔
“毒子さぁ…ブスのくせにモテるよね”って言ったことおぼえとる?」

「おぼえとるよ」

ちゃんと憶えとる

驚いたわぁicon10


鼻が低い

鼻が上向いてる

そんなこともよく言われたけど

ブスのくせに…って


ほんとのブスには

ブスって言えない…はず



おそがいほど毒子、前向きだ







そんな毒子

高校生のとき

愛のキューピット役 になったことがある

あれは

高校2年の冬

あそこのスケート場で






  

Posted by 寿寿 at 13:02Comments(0)

2016年09月12日

毒子 だわ

毒子は娘のころ

「毒子さぁ…ブスのくせにモテるよね」

って親友だと思っていたコからいきなり言われた


けど…


妬んどるな


そーゆーふうに都合よく受けとめてしまふ毒子



母親に

「小さい頃カワイイと大きくなるとブスになるから…」って言われ


それでか…

ってカワイイ時もあったことも知って喜んで

ついでに納得もしてみた



オトナになってから 

25年経ってから

ある日聞いてやった

「あたしに昔
“毒子さぁ…ブスのくせにモテるよね”って言ったことおぼえとる?」






  

Posted by 寿寿 at 18:31Comments(0)

2016年09月11日

田原ひいき

前週

院長先生のところへ行った帰り

麺吉 さんに寄ってみた



田原市 食事

で検索して

気になったラーメン屋さん



院長先生んとこから近いし




麺吉 さん

豚骨ラーメンを注文してみた

一番人気 の豚骨ラーメン


柔らかいとろけそうな焼豚


コの字型のカウンターの中で

キビキビ動く三人の

感じのイイこと


壁には

有名人のサイン色紙

あたくしのなかでは

今まで食べた豚骨ラーメンのなかで

一位 でした




若い頃

田原って

豊橋からものすごく遠いような気してたけど

なんか今じゃ身近


あたくし

もしかしたら

田原ひいきしてる?



院長先生の顔のマッサージ

顔スッキリしたね って

みんなに気づかれちゃったし

また行かんといかん

その後は 豚骨ラーメン


田原 おすすめコースです



  

Posted by 寿寿 at 17:04Comments(4)

2016年09月10日

玄米工房さんとこ

本日、玄米工房さんとこへ

お願いしといた 内祝い を取りに行ってきました













ステキですicon

喜ばれますkao


あたくしが
いつもお世話になっております
玄米工房さんのブログはこちら
http://genmaikohbou.dosugoi.net/
  

Posted by 寿寿 at 19:26Comments(4)

2016年09月09日

自費出版

こないだ届きました

自費出版の資料



それだけで本人

作家になりかけている気分なんですけど




調子に乗りかけている今

資料みているだけでも

楽しくてしょうがない



新車のカタログみてるときくらい

楽しくてしょうがない



おばあさんになる前に

ひとつ夢を叶えてみます


あっ…おばあさんだったわ正真正銘neko02



お婆さんになる前に

ひとつめの夢を叶えてみせますicon12

  

Posted by 寿寿 at 13:57Comments(0)

2016年09月08日

講習

本日、講習でした

一日中というのは結構疲れます…

この歳になりますと

テストもイヤだし

講師の方に

質問されるのも苦手


うしろの席なら

質問されないだろう

あたくしは早めに行って

うしろから二番目の席を確保した

だいたい130人くらいいただろうか


やっぱり

講師の目の前の

真ん中の列の前の席の人たちが

指されている


ほっ よかったあ

ここの席で



前から12番目

うしろから2番目

間違いなく大丈夫な席なはずだ

なのに…


講師はどんどん近づいてくる

どイヤ…

結局

あたくしにまで

マイクを向けられた

あたくしは答えた

「奥さんが訴える」


当たったnico



みんなが答えられなかった講師の質問が

気になりませんか?


またのん



  

Posted by 寿寿 at 22:51Comments(0)